ファイバーレーザ溶接機・切断機、UVレーザ加工機等、レーザ加工機システム全般を取扱います。

レーザクラッディング装置(DDLレーザ&専用レーザヘッド)

  • HOME »
  • »
  • レーザクラッディング装置(DDLレーザ&専用レーザヘッド)

製品特徴

 当社のレーザクラッディング用レーザ発振器(DDL:半導体レーザ)は、高変換効率・ハイパワー・出力安定性に優れた特徴を有し、レーザクラッディング(肉盛り)を高速かつ均一に行うことが可能です。出力は4000Wから8000Wまでラインナップしています。また当社独自のレーザヘッドは水冷式Cuコーティングミラーにより8kWまでのハイパワーに耐え、またリング状同軸パウダ供給ノズルにより安定したパウダ供給が可能です。

DDLレーザ発振器

製品仕様(発振器仕様)

型番 PLL-4000 PLL-6000 PLL-8000
最大パワー(W) 4000 6000 8000
波長(nm) 976±10
発振モード CW(連続波)
ターミナル形状 QBH
出力安定性(%) <3
冷却方式 水冷式
電源電圧(V) 3相380
サイズ(mm) 900X945X800
890X830X800

製品仕様(加工ヘッド)

 クラッディング専用の加工ヘッドは光路がリニア型(直線型)と屈曲型の2種類を用意しています。また、加工ヘッドにはオプションでCCDカメラユニットを取り付けることが可能です。

型番 PLH-S PLH-T
光路 リニア型 屈曲型
対応波長 900~1100nm
波長透過率 >99.5%@1060~1080nm
対応ターミナル QBH
コリメーションレンズ焦点距離 100/150/200mm

集光レンズ焦点距離

200/250mm
レーザスポット径 1~4mm
焦点調整範囲 ±6mm
変形ビームサイズ 8X2mm、10X2mm、12X2mm
サイズ 122X102X364mm 309X102X258mm
重量 4.5kg 6kg

レーザクラッディングヘッド(リニア型)

 

レーザクラッディングヘッド(屈曲型)

製品仕様(パウダノズル)

 レーザクラッディング品質・生産性のキーとなるノズルを各種形状で取り揃えています。水冷式リング状の同軸ノズルにより安定かつ高速なパウダ供給が可能です。

パウダ供給(イメージ)

 

パウダ供給ユニット

クラッディング処理実例

システム展開例

 当社はレーザクラッディング用のレーザ発振器・光学系のご提供のみではなく、システムとしてのご提案も可能です。多軸ロボット、2軸ポジショナーと組み合わせ、レーザクラッディング装置としてお客様のご要望に応えた形で設備を提供いたします。

レーザクラッディング装置(例)

 

システムレイアウト例

2021名古屋レーザクラッディングセミナ併設展示会配布資料(PDF)

    新素材・金属の微細加工、異種金属の溶接など
    お気軽にお問い合わせください
    TEL 047-315-0108
    inquiry_@physicalphoton.com
    営業直通:090-7837-4007
    技術相談:090-6513-3831

    PAGETOP
    Copyright © フィジカルフォトン株式会社 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
    PAGE TOP